外構土木業で働く魅力 外構土木業で働く魅力

外構土木工事は需要が高く、競争相手も少ないため仕事に困ることはありません。職人不足に悩んでいる会社が多いため、就職先は豊富にあり、技術力があれば高収入を得たり、独立してフリーランスで活躍したりすることもできる仕事です。

SHOKUNIN大学で職人を育てるメリット SHOKUNIN大学で職人を育てるメリット

下積みナシで技術を習得

通常、未経験から一人前の職人になるためには、長い下積み期間が必要です。SHOKUNIN大学なら、2~3年かけて習得する技術を1~3ヶ月程度で身につけることができます。

プロから技術を学べる

職人の世界には「見て覚えろ」という考えがいまだに残っており、ベテラン職人でも教えるのが上手いとは限りません。SHOKUNIN大学なら、職人として高い技術を持つプロ講師から技術を学ぶことができます。

就業までサポート

SHOKUNIN大学の受講生には希望に応じて修了後の進路相談や会社紹介を行っています。技術を教えて終わりではなく、その後の就業までしっかりサポートします。

カリキュラム カリキュラム

SHOKUNIN大学では「ブロック積」「左官工」「造園」の3つの育成コースをご用意しています。
業務内容や習得させたい技術、教育の目的などに合わせて受講するコースをお選びいただけます。

受講料(各コース) 298,000円(税込)
特別受講料(U30限定) 99,000円(税込)
※諸条件あります。直接お問合せください
受講資格 16歳以上 受講日数 18日間
休校日 日曜(カレンダーによる) 実施時間 8:00~17:30

※欠席の際は翌月のカリキュラムに1回まで振替が可能です。(忌引きの場合は要相談)

入学までの流れ 入学までの流れ

お問合せ お問合せ

SHOKUNIN大学の受講をお考えの方は、お問合せフォームまたはLINEからお気軽に
お問い合わせください。

Step 1

ご相談・ヒアリング・助成金申請 ご相談・ヒアリング・助成金申請

希望のカリキュラムなどをお聞きしながら、SHOKUNIN大学について詳しくご説明致します。
必要に応じて提携先の社労士事務所にて、助成金申請のサポートも行います。

Step 2

入学申し込み 入学申し込み

入校日や受講カリキュラムを確定のうえ、入学申し込み(受講料のお支払い)をお願い致します。

Step 3

入校~修了 入校~修了

SHOKUNIN大学に入学し、お申込みいただいたコースのカリキュラムを受講していただきます。

Step 4

助成金の受取り 助成金の受取り

半年~1年後を目安に申請した助成金をお受け取りいただけます。

Step 5

よくある質問 よくある質問

建設業界の経験がなくても入学できますか? 建設業界の経験がなくても入学できますか?

はい。建築業界の経験がまったくない方でも入学いただけます。カリキュラム修了後は希望に応じて、就職先をご紹介することもできます。

用意しなければいけない工具等はありますか?
用意しなければいけない工具等はありますか?

コテ、撹拌機、バケツ・刷毛、ハサミ、スコップ、ハンマーなど、使用する工具類は一式貸出を行っています。その他、カリキュラム内容によって必要な持ち物があれば別途お知らせします。

どんな人が通っていますか?年齢制限はありますか?
どんな人が通っていますか?年齢制限はありますか?

年齢制限は設けておりませんが、10代後半~20代の若年層が中心です。

どのコースを選んだら良いかわかりません。 どのコースを選んだら良いかわかりません。

「どんな職人になりたいのか」「何ができようになりたいのか」など、ご要望をお聞きしたうえで最適なコースをご紹介します。コース選択にお悩みの方はお気軽にご相談ください。